Cohesion Framework機能追加のアイデアもらった
http://d.hatena.ne.jp/amoiioma/20080505
の続き。
http://d.hatena.ne.jp/viver/20080504
のブックマークコメント
http://b.hatena.ne.jp/entry/http://d.hatena.ne.jp/viver/20080504/p1
より
2008年05月05日 urekat urekat UI作るのが死ぬほど複雑になって泣けそう。どうせやるならサーバを意識せずにクライアント同士が直接通信できるようなAPIにしてjsだけでネットワークゲーム作れるようにしたらちょっとイノベーションかも。
おー、コレはいいアイデアだ。
サーバ経由はするものの、コーディング上は別のクライアントのメソッド直接コールするみたいな書き方ができると確かに面白そう。
Cohesion Frameworkの方で実装してみよう。
Cohesion Framework作りました
なんだよ、はてなに書けば大人気かよ。
んじゃ僕も往年のアカウント使ってみるよ。
Cohesion Framework作りました。
http://www.libspark.org/wiki/amoi/cohesion
SocketとかXMLSocketとか、そんなの気にせずマルチユーザなswfが作れるんだぜ?サーバ側はJavaScriptなので安心!(何が?
まだCohesion用に書きなおしてないけど、ちょっと前のバージョンのチュートリアルはこちらだぜ?
とりあえずこのチュートリアルではFlexの使用しか想定してないけど、FlashCS3でも作れるようにしたよ!
せっかく作っても使ってもらえないんじゃしょうがないので、レンタルソケットサーバも計画中だよ。
MTASCはhaXeへ
(いまさら感が漂ってますが、今知ったんだもん。)
MTASCはもうバグフィックスしか行わないそうで、代わりに今後はhaXeなる新しい言語(?)コンパイラが引き継ぐんだそうです。MTASCと違って、swfを出力することが主目的ではなくて、swf「も」出力できる、って感じのようです。
その他にも、NekoVMなるこれまたMotionTwinにて開発されてるバーチャルマシン用のバイナリーも出力できるとかできないとか。ってか何これ>NekoVM これまたおもしろそう。でもこれも「言語」でhaXeとの関係がよく分からん。
同時にEclipse用のプラグインプロジェクトも動いてるようで、こちらも期待大です。現状はまだ全然大したことないようですが。
http://hxdt.sourceforge.net/wordpress/
やばい、めがっさおもしろそうにょろ…いやだめだめ、今週はこんなことやってる場合じゃないっ!
…でもちょっとだけいじっちゃおうかな。こういうときはあれですか、こう言えばいいんですか。わくわくがとまらねぇ!
trac準備したよ
新しいGPSS2サイト用に、バグトラッキングシステムのTracをインストールしますた。
http://g2.wda.jp/trac
こちらからどうぞ。
Subversionのリポジトリブラウザも無事動いてます。素敵。
ついでに、XMLソケットスレで面白い動きがあるようなので、それも応援。
wikiが欲しいそうなので、同じくtracでSockletFunsページを用意しました。
http://g2.wda.jp/funs
スレの皆様、ご自由にお使いくださいませ。
exewrap
便利なもの見つけたので、早速使ってみました。
http://www.ne.jp/asahi/web/ryo/exewrap/
これつかって、gpss2.exeを生成してあります。
(GPSSに使うにはちょっとだけ具合が悪かったので、改良版を使ってます。)
これで、「起動できないよぉ」ってことが減ると…いいなぁ。
α版アップロード
どうにも腰が重くていけないので、自分のケツ叩くためにも一旦α版として公開します。
http://sourceforge.jp/projects/gp-socketserver/
からどうぞ。
gpss-2.0.0a1-src.zip はEclipseのプロジェクトです。解凍して適当にEclipseにインポートしてください。
このプロジェクト内のdistributeディレクトリを、gpss-2.0.0a1.zipとしてアップしてあります。
実行する際は、startup.batもしくはgpss2.exeをダブルクリックしてください(Windowsの場合)。
…さて、言われたそばから申し訳ないのですが、ScriptSockletは未実装です。スミマセンスミマセンスミマセン…